お知らせ

2025.1.6 絵本「しあわせいちご」を発刊いたしました。
2024.12.20 誠に勝手ながら2024年12月29日(日)より2025年1月5日(日)まで年末年始休業とさせて頂きます。 御迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2024.11.14 一般社団法人日本ものづくり支援機構と共催セミナーを開催します
2024.11.12 弊社代表ブログはこちらから
2024.9.27 言いなり下請け卒業セミナーを開催いたしました。
2024.9.18 つれづれの記 古希にこんなの書いちゃいましたを発刊いたしました。

事業案内


顧客目線で見れば新しい売上がみえてくる(中小企業サポーター)

自社の売りをすぐに整理する方法 (金, 04 4月 2025)
先日、チラシについて見てほしいとご相談を受けました。具体的には書くことはできませんが、あまり知られていないサービスの名前をトップに置き、自分はこれができる、こんな成果があると言うことを全面に押し出したようなものでした。これは顧客目線ではないとお話をさせていただきました。 プレゼンする時や販促物を作る時には、どうしても顧客目線を忘れてしまいがちです。その時には、まずは以下の3つに整理すると良いです。 続きをみる
>> 続きを読む

梱包・包装代行サービス付き配送会社 妄想!ビジネスチャンス 07 (Thu, 03 Apr 2025)
製造業で悩ましいのが梱包や包装の作業です。梱包や包装の作業を自社内でする場合、業務量が少ない企業では専任スタッフを配置することはできません。例えば製造業で機械の操作を担う熟練職人が梱包作業を行うことで、本来の生産性を発揮できず、貴重な稼働時間を損失してしまいます。 そんな時、もし梱包や包装を代行してくれる配送会社が存在すれば、企業は専門業者に委託し、本来の業務に専念することが可能になります。このサービスがあれば、一度その運送会社に仕事を依頼すれば、中々他の運送会社に浮気することはなくなります。 続きをみる
>> 続きを読む

イメージが伝わらない場合は、AIでいっそ絵にしてしまう (Wed, 02 Apr 2025)
先日、経営者が集まり経営理念について話し合う機会がありました。 経営理念を作ることに懐疑的な方も多いかと思います。現在はVUCA時代と言われ、変化が激しく先行きが不透明で、将来の予測が困難な社会情勢です。理念や計画を作っても、その通りにならないから無駄だという意見も聞きます。 続きをみる
>> 続きを読む

印刷の困ったに対応
  • コストダウンをしたい
  • 企画から納品まで対応して欲しい
  • クリニックをオープンしたい
集客出来ないに対応
  • チラシの反響をあげたい
  • スクールをはじめたい
  • 変わったイベントを開催したい
人がいないに対応

事例・商品紹介

事例紹介・チラシの反響を上げたい
事例紹介・チラシの反響を上げたい
商品紹介・ブログ&SNS更新代行サービス
商品紹介・ブログ&SNS更新代行サービス

会社情報

1963年創業以来タツミ印刷は"お客様の良きパートナーとして”を理念として掲げ、営業してまいりました。印刷物だけでなく、WEB関連やポスティング・新聞折込などの広告、さらにはマーケティングやイベントの企画実施、スクールの立ち上げや営業企画など、印刷に関わるデザインから印刷、配布に留まらず、お客様の売上げアップの全般のサポートをさせていただいております。